2020/04/08
火の鳥
眉毛弟の動きも面白いんですが、定番の「兄嫁サラが悪い」なのでとりあえず次の展開を待ちます。
ノエルの予定調和的つまらなさはなんでしょうか。
リアムがいくら姑みたいな嫁の悪口を言っても
「おれの好きなお兄ちゃんはもういない」は確かなような気がします。
血縁に執着するより真っ当な人間関係をつくりなよ、といってはウオッチャー的にはおしまいなんですが、もう再結成ギグ一回やればすっきりするからやっとけ!
新しい関係はそれからだ!
他人事なんですけど、他人だからアドバイスしたいこともある。聞く耳もたないけど。
あと、ボーンヘッドのお前じゃない感がすごい。どうしたの。
さて、コロナ騒ぎにより、様々な人間性があらわになっている昨今ですが、
(ことなかれ、思考停止、差別、欺瞞、無責任、やさしさ、倫理観など)
友達と弟の切りつけっぷりがすごいので忘れないようにメモしておきます。
クイーンのブライアン・メイ、新型コロナウイルスで人類は多くを学ぶことになると語る
https://nme-jp.com/news/87690/
「目線がね…地球と同じ。火の鳥なんじゃ…」
それだ!人類目線どころではない、地球目線。
ブライアン・メイは天文物理学の博士号もとっていて、限りないやさしさは人間だけでなくいきもの全部にそそがれているのです。
火の鳥…
まさに最近読み返して手塚先生の普遍な偉大さに感銘を受けたばかり。
まさにそれ!火の鳥!
いつになったら人は小さなオレ目線ではなく火の鳥目線をもてるのでしょうか。
家の外で「大声でしゃべる」5人を射殺、新型ウイルスで封鎖中 ロシア西部
https://www.bbc.com/japanese/52179417
国が大きくても小さくても村根性のあるところは同じ。ちなみにこの村(注:日本)は匿名で訴え、集団で殺しにくる
村社会の恐ろしさを実感しているところです。
自主的隔離でミュージシャンが子供と歌う動画、図書館が閉鎖のニュースを受けて
自分「STAY HOMEって言われて学校もやだけど家よりましって子供の気持ちがわかりすぎるから受け入れられない」
家族が一緒が当たり前の脳ミソ温泉野郎には想像すらできない、地獄にいるようなこどもがたくさん世界にはいまいるんだろうと思うと胸が詰まる
脳ミソ温泉野郎!!
家族だから~絆~とかいってる人の大体がこれ。
わからなくてもいい。だが想像力を持て。安易に薄っぺらい絆だの家族だのを押し付けてくるな。あなたたちにはわからないことがこの世にはあるのです。自分にもわからないことがいくらでもある。だから想像力が大切なんです。
私は個人対個人の敬意ある関係しか信じないので、家族以前に一人の人としてしか付き合わないですが、仲良し家族が嫌いなわけじゃないです。勝手にやっててくれる限りは。
弟「正直者が馬鹿を見るくだらない世界。滅んじまえ」
うちはオビトか。