2019/09/02
九月!?
ええ?もう九月ですか?
一年前はこんな感じだったのに
http://niumen.php.xdomain.jp/freo/index.php/view/16
来月からアニメ始まるんだとか言ってたのに!
諸行無常の鐘もなりますわな。
九月はブチャラティの誕生日があるし、もう色々大変なんです。
久しぶりに会った友人との距離の詰め方を間違えた例。
「なにこれキラヨシカゲ?」
「違うよ、とりっしゅの手だよ。これをもってベネチアの教会の塔に昇るんだ。
なに…ねえ、気持ち悪いと哀れみを混ぜた目でみるのやめて」
五部アニメ見て話したいから遊びに行くなんて言われたら
「あなた覚悟してきてる人ですよね」
「あなた覚悟してきてる人ですよね」
って思うじゃないですか。まさか「フーゴって誰だっけすっかり忘れてた」
原作読み込みすぎてセリフが違うとか言ってるこっちがクレイジーみたいな温度差に遭遇するなんて。
来月には五部旅に出ます。現地集合現地解散なので、一人でヘルシンキから船でエストニアにわたってブリュッセル経由でナポリにいくか(そうすると友達とほぼ同じ時間に到着する)と思って航空券だけを買ったのですが、そのほかの手配をまだ全然してません。
ヘルシンキ二泊にするか…どうしよう。バレエも見たいし、美術館も行きたいし、でもエストニア初めてだから一日でいいのか…何より最近日本語すら口から出ないのに大丈夫なのか(まあなんとかなる!)