推し活は弱者搾取ビジネス

 

生まれて初めて2.5次元舞台を見に行きました。
最近とあるコンテンツにハマったので。
今までの経験からいってどうかなとは思っていたのですが、見ずに判断してはならないと思い…

もうね、内容云々はいいです
ブロードウェイや野田地図と比べるようなものでもないし
頑張ってやっているのはわかりました
頑張ればいいというものでもないが、楽しんでいる人がいるからそれはいい

しかしながら推し活は弱者ビジネスというのは理屈としてわかってたけど現実として実感した感があります。
SNSで楽し気にしているファンの実像を見て心配になった。そういう雰囲気をしている。
具体的にいうとカモられやすそう、というか…
その舞台のサービスもソフトなホストクラブというか
むしろその程度のサービスで小金を巻き上げられてしまう女性のチョロさが心配

もちろん、自分の出せる金額や費やせる時間を理解してその範囲で楽しむ人もいます
でもそうじゃない人もいるな、と感じました
弱者をカモにするビジネスの顧客になった人は、楽しいからいいよではなく時間とお金を搾取されている時点で一度冷静になるほうがいいのではないでしょうか

宝塚は由緒ある推し活だけど、夫や父親の傘下で生きているいいところの奥様やお嬢さんが男好きを洗練された形で発散できる娯楽で、それを貧乏人用にしたのが2・5次元ともいえる。乱暴にいえば。

現実麻痺快楽のための推し活はアルコール依存やホスト通いに近い。
オタクはメンタルやられてる人が多いからこそコンテンツにハマりやすいんだよね。
ケツモチする実家や資産が太いわけではない人には危険が多すぎます。
 
特に女性は、加害性が少なく自分を捧げやすいから搾取されやすいですね。
そこは男性の「見返りがなければ金は使わない」という強欲を少し見習ったほうがいいと思う。
身体的接触、エロ売り、私生活の支配(彼氏発覚で懲罰)など、明確な見返りを求め、絶対につきあえないとわかっているから自分のオシャレには金を使わない 
だから女性は男性から金を引っ張るためには裸や売春まがいで尊厳を売り渡さねばならない


声かけ程度のファンサにお金をかけ身なりを整え雑な舞台にそれなりのチケット代を払って何度もくる女性はあまりにもチョロくて男性が搾取する構造に都合がよすぎる。そりゃ舐められるだろうと思う
女性が低賃金差別を受ける日本において女性が時間やカネを推しの男(何次元だろうが)のチャチなサービスに使い、男は何次元だろうがエロ売りする女にカネを出す。女性差別と男性優位、そういう負のループになる。
 
 
BLはかなり男性崇拝とミソジニーを内包しているので夢女子のほうが良いと思っていましたが、根底はホストにハマるのと同じかも…という気がしました
男性オタクもキャバクラにハマるのと似た感じはあるけど、そこにいる女性表象を崇めないでエロ売り消費を求めますからね
なにかあれば女が悪い、だし、女性オタクはなにがあっても推し男が悪いとは言わないもんね
男好きが根深い。男好き自体が悪いわけじゃなくて女性の尊厳を売り渡したり地位を低めることに無自覚なのがよくないですね