最近の眉毛兄弟


眉毛兄弟というか弟のほうですけど、だいたい。

何と言っても今月はドキュメンタリー映画が公開されますよ!
公開延期になっていつになるかと思ったら、誕生日月にとはよかったね!
お兄ちゃんからプレゼントあるといいですね。

ロックンロールスターの挫折と再生とかうたわれてますが、眉毛はずーーーっと眉毛だから! わかったつもりでいると噛みつかれるから! たぶん!
ウオッチャー的にはもっと違う見どころを期待しています。

  • 楽しみポイント

    ・存在感のない長男ポール(自称写真家だが実際はニートだと思われる。ポール・ギャラガーという写真家がいるが別人。風評被害に近い。気の毒)

    ・ボーンヘッドのボーンヘッドらしさ


    ・モリーとレノンが父親をどう思っているか。一瞬の引きつりなど言葉にしない部分も見逃したくない


    ・ゴッドマザー、ペギーの肝っ玉


    ・暴れ犬が凹んで尻尾がくーんとなってるところ


    ・調子に乗り始めても冷めることのない兄への異常な執着

 

こんなところでしょうか。もちろんまだまだありますが。

最近はボーンヘッドがぐいぐい絡んでくるのを無視しつつ、
飴と鞭を与えたり、一般人に「どうしてボンへをフォローしないの?」と聞かれ
「興味がないからな」と答えるなど、ボーンヘッドの相手にされないキャラクターを存分に生かしています。

ボーンヘッドのボーンヘッドらしさは、「相手にされない」「つまらないやつ」「話が通じないずれてる」といったネガティブな言葉で表されるのですが、総合してまあボーンヘッドだしという許容も否定もないところに落ち着くのがボーンヘッドらしさです。




公開に向けて著名人のコメント
https://nme-jp.com/news/92946/

 

「いや、誰ですか?」
「リアムにしてもボーンヘッドより興味がない人々のコメントでしょうが、なんというかなぜ馴れ馴れしいうえに上から目線ですか」
「ウォッチャーはファンではないけど敬意は持ってるからね!弁えはね!」

ウオッチャーはウオッチャーで大変めんどくさい。