2018/11/17
EP7感想
先週の流れからキャラ紹介と過去話セットなのかもと思いましたが、今までのところ原作通りの流れ。でも来週ミスタ過去出るかな? ギアッチョ戦まで先が長いですから。
ミスタはピストルズとかワキガとか単純とか、面白キャラ的なところでいじりやすいけど、読み返すほどにものすごく頼りになる男前部分が見えて株価上りっぱなしです。
笑いはとれるし男くさいし性格はさっぱりしてるし頼れてスタンドはかわいいとか、ちょっとすごくないですか。ずるい。
・フーゴとの絡みがかわいいナランチャの、いきなりの蹴り殺す開始。そして参加するフーゴとアバ。
・参加しないジョルノ、大人。「何か落ちましたよ」
ズッケェロさん身分証をちゃんと持ってるえらい。ローマからネアポリスまで車で来たのかな。あ、でも2~3時間で行けるんだ。
・瞼に釣り針はちょっと子供には見せちゃいけないやつ。ギャングスタダンスの曲こんなん? 演出も…そこまで尺とらんでも
・ズッケェロさんに名前を憶えられていないアバ。妙に声のいいサーレー
・みんなブチャにいろいろ言わないで!! ブチャラティはおまえらのお母さんじゃないの! 俺が何とかしなくちゃって思いつめかけてるでしょ!
「どうするんだブチャラティ」
とどめのアバ、おまえは同じ年だろうがもっとしっかりしろ。
解決策を提案するジョルノが頼りになりすぎて泣ける。
・提案を聞いてまた難癖付けるアバ。「どうやってそいつを見つけるんだ」ネガティブ発言。文句をつけるなら! 打開策を提示! 仕事の基本!!
・ポジティブなミスタかっこいい。スタンド使いは服装でわかるよ…一般人と違いすぎるから。
いつか誰かがこの国のギャングは目立たないようにしているとか言っていたような…
主張が強すぎます。暗殺者がもう不審な服装してます。リーダー
・ピストルズかわいい。これはもうかわいい
・ジョルノ&ミスタペアは仕事できるなあ。安心。手振りで知らせようとするジョルノかわいい。腕バッテンかわいい(えこひいき)
このペースだと再来週トリッシュ登場でしょうか。カラーリングが気になる…
フィレンツェ超特急あたりから本格的に話が進むイメージなので、それまで結構かかりそうです。
兄貴はよ。(いけない、欲望のとりこに。ホルマジオさんとイルーゾォもいるよ! ファイ!)